次世代外装パネルの家~21㎜厚の外壁使う予定です~

フリージアの家

注文住宅|すべて

次世代外装パネルの家~21㎜厚の外壁使う予定です~

建築中レポート

1. 2018年09月03日
初回現場レポート『地鎮祭』

初回現場レポート『地鎮祭』

平成30年9月

どうも。いんべです。

本日から始まりました現場レポート!!皆様どうぞよろしくお願い致します。

第一回目となりますが、いきなり地鎮祭です( ゚Д゚)建物のご契約時に、現場レポートの許可を頂いておりましたが、工事部分なら大丈夫とのことで、着工してからと思っていましたが・・・
地鎮祭から後ろ姿のみ写りますが、レポート書かせて頂いて宜しいでしょうか?と聞いてみると。なんと快くOKを頂きまして本日からスタートさせて頂きます!

地鎮祭当日は実に良いお天気で・・・・・・『最近、私地鎮祭でも雨降らなくなってきています(゚Д゚;)』先月も地鎮祭させて頂いたのですが、凄い晴れました次の日台風でしたが・・・・( ̄▽ ̄;)
今回も、当日凄い天気でしたが、なんと台風が向かってきています(;゚Д゚)明日には・・・・上陸・・・

少し話はズレましたが、午前中に地鎮祭は行われました。朝出勤して現場へ向かうと丁度、神社さんも来まして一緒に準備をさせて頂きました。

今回の神社さんは、私も初めての神社さんでして、地鎮祭を始める前に手を清めるところから始まりました。神社さん自体は良く知っている神社さんでしたが、地鎮祭は初めてでした^^

まずは、施主様そして、弊社社長やスタッフの順番で手を清めて始まり、お子様も大人しくして頂き地鎮祭はスムーズに終わりました。巫女さんまで来てくれていまして、地鎮祭が終わった後は皆で記念写真を撮りまして。今回は始めて私や国部そして社長等弊社スタッフも入り写真を撮らせて頂きました。その後、会社にて打ち合わせをすることに・・・・

打合せでは、リビングに入るドアをどんな採光付のドアにするかで迷われていまして、奥様とご主人様の意見が分かれておりましたが、ご主人様の『気になるようなら、開きっぱなしにしとけば良いですよね?』の一言から打ち合わせはスムーズに進みました(笑)その一言からドンドン話は進み、別の扉では最終的には無くても良いんじゃないかと・・・・・・・・

え・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)

・・・・・・・・・・・数分後・・・・・・・・・・・

・・・・・1つ扉が図面から消えました・・・・・・・・・・(;・∀・)

そんなこんなで、楽しく打ち合わせは進み、着工はまだ決まっておりませんが次回から工事が始まりましたらドンドンレポートして行きたいと思います。

ちなみに、題名の次世代外装パネルですが、サンプルを見る限りめっちゃ高級な感じがします。というかお値段的にも凄いお値段ですが・・・(゚Д゚;)私も、初めての外壁になりますのでかなり楽しみになっております。皆様も気になると思いますので、是非見逃さずお読み頂ければと思います。では今回はこの辺で・・・
次回は日にち開いてしまうと思いますが、よろしくお願い致します<(_ _)>

2. 2018年10月31日
基礎工事着工です。

基礎工事着工です。

平成30年10月

どうも。いんべです。

現場レポートかなり遅れておりますが、今回のレポートは基礎工事が着工致しました現場にやって参りました。

私が現場に到着した時には、まだ工事は始まっておりませんでしたが、図面を見ながら土地の高さや配置を確認しつつ、職人さんがラインを引いているところでした。

お写真を見て頂けるとお分かりだと思いますが、境界ブロックもまだ出来ていません。現在は、基礎の型枠も組まれている状況ですが、次回のレポートで書かせて頂きたいと思います。

施主様の状況はといいますと、前回外構工事の打ち合わせをして頂きました。建物の方はほぼ打ち合わせすることがなく、上棟してからの現場打ち合わせの方が多くなるかと思います。

ありがたいことに、私の担当させて頂いている現場がかなり重なっておりまして、レポート少し遅れてきていますが、どうぞ暖かい目で読んで頂ければと思います。では、次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

3. 2018年11月08日
基礎工事進んでおります。

基礎工事進んでおります。

平成30年11月

どうも。いんべです。

今回のレポートは、基礎工事の現場にやって参りました^^

配筋検査もクリアしまして、もうすぐコンクリートが入る現場となっております。
私が現場を見に行きましたのが、午後5時すぎだったので、現場には誰もおりませんでしたが、現場は徐々に進んでおります。

前回のレポートで書こう書こうと思っていたのですが、書いてなかったので、書きたいと思います。着工前にご近所様へ挨拶回りにいつも伺わせて頂くのですが、今回は施主様も一緒に挨拶回りに行きました^^近くに私が担当させて頂いた施主様もおられますので、まずはそのお宅へ・・・・
着工のご挨拶をさせて頂きまして次のお宅へ・・・・このお宅も私土地をサポートさせて頂きました施主様でして・・・良い感じにご挨拶をさせて頂きました。

そして、いつかも書いたと思いますが・・・私の知らないご近所様への挨拶回りへ・・・皆さんすぐに出てきて頂きご挨拶をさせていただいたのですが、何軒かはお留守・・・・

ということで、私が単独で夕方や別の日にでも挨拶して回りますとのことに・・・・
夕方ご挨拶を再度回らせて頂きましたが、ほぼ皆様出てきてくれまして挨拶は完了!ただ、2軒のご住宅の方がお留守の為別日に・・・・・何度も伺わせて頂いたのですが、施主様と一緒に回っている時施主様が『いんべさんどっかの飛込営業さんと間違えられてるかも・・・』と笑いながら話していたのを思い出し・・・たぶんそうかも・・・・・(;´・ω・)

最終無事皆様には伝わり、着工もスムーズに進んでおります^^
まだ基礎の段階ですが、私も皆様も同じかもしれませんが、やはり次世代外壁が気になりますよねw
外壁が張られれば、必ずレポートしたいと思いますので、それまでのレポートもよろしくお願い致します<(_ _)>

では、今回はこの辺で・・・・・次回もよろしくお願い致します。

4. 2018年11月20日
もうすぐ上棟です!

もうすぐ上棟です!

平成30年11月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、基礎工事が終わり、型枠が外れましてもうすぐ上棟を迎える予定の現場にやって参りました。

お写真を見て頂くと分かりますように、すでに基礎が綺麗に仕上がっています。この後、土台が入りまして上棟といった流れとなります。

実は上棟予定日には、私、国内にはおりません・・・・・『申し訳ございません<(_ _)>』施主様にも前回の打ち合わせで、私の都合をお話しさせて頂きまして、ご了承頂いていますが、無事晴れることを祈っております。国部のほうからは、『いんべさんいなかったら上棟式大丈夫かな?』と不安な言葉もありましたが、現在のロイヤルホームズでは、現場監督の沼田が仕切らせて頂いておりますので、大丈夫かと・・・・( ̄▽ ̄;)私、今はサポートのみなので・・・・大丈夫だと思います(;'∀')『また、私帰ってきましたら聞かせて下さいね^^』

今週には、上棟を控えており、施主様には本日もご連絡させて頂き、大工の棟梁が魚介類が食べれないことを伝えさせて頂きました・・・・・(;゚Д゚)できれば魚介類抜きでお弁当お願い致します<(_ _)>

この現場レポートお読みになられるか、分かりませんが・・・一応流れを書いておきます。
まずは、午後3時頃の大工さんの休憩時間にだいたいの、作業が終わる時間帯を弊社スタッフが聞き施主様にご連絡させて頂きます。

その後、終わる時間に施主様には現場に来て頂くことになります。だいたい午後17時過ぎごろでしょうか・・・

明るさによりますが、まずは建物の前で記念写真をパシャリ!
その後建物の中で、お清めをして頂きます。
上棟式をされる場合は、大工さんにも入って頂き、施主様から労いのお言葉を頂いております。
大工の棟梁からも、これからの意気込みを話してもらい、その後ご祝儀等お渡しする場合は、現場監督の指示にて、お渡しして頂く流れとなります。

施主様からの労いの言葉に『えっΣ(゚Д゚)』とビックリされているかもしれませんね。一言だけでも構いませんので、宜しくお願い致します<(_ _)>

それでは、今回はこの辺で・・・次回上棟のレポートしたいのですが、私おりませんので、ちょっと変わったレポートになるかもしれません。人から聞いた内容を私なりに解釈し書かせて頂きます。皆様お楽しみに・・・次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

5. 2018年11月30日
祝♪上棟(*´▽`*)

祝♪上棟(*´▽`*)

平成30年11月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、ちょっと変わったレポートになりまして、大変申し訳ございませんが、私現場に行けなく工務や国部さんに聞いたことを、そして私なりの推理を元に書かせて頂きます。

まずは、お写真を見て頂きますと、分かりますようにかなり良い天気だったようですね(*´▽`*)
お昼には、施主様がお弁当を持って来て頂いたみたいでして(ありがとうございます<(_ _)>)国部が対応させて頂いたと聞いております。
私が、提案させて頂いたお弁当になったかどうかは・・・・・・・・分りませんが( ̄▽ ̄;)また施主様に聞いてみたいと思います(笑)

午後には、上棟式の為、施主様に来て頂いたとのことですが、私もまだお会いしたことがない、ご両親さんも来て頂いていたとの報告受けております。ありがとうございます<(_ _)>
上棟式では、弊社専務が祝辞呼んだとのことで、良い上棟式になったと聞いております^^
祝辞では、『平成31年・・・・・』???

これは、私の聞いた話なので、本当か分かりませんが、誰もつっこめなかったとか・・・・・(;゚Д゚)
また、施主様との打ち合わせの時に聞かせて頂き、謝りたいと思います。(-_-;)

今回の上棟は、私の都合で参加できなく、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます『申し訳ございませんでした<(_ _)>』
私、日本離れる前には、お電話して頂き、『いんべさん、ごゆっくり楽しんで来て下さい』とお声までかけて頂き、本当にありがとうございます。良い上棟式になったと思いながら、また聞かせて頂ければと思いますので、宜しくお願い致します<(_ _)>

今回、少し短いレポートになってしまっておりますが、今回はこの辺で・・・・・次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

6. 2018年12月08日
制震ダンパー施工完了

制震ダンパー施工完了

平成30年12月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、制震ダンパーが施工を終え、電気配線の工事をしている現場にやって参りました。

外回りは、すでに遮熱防水シートが施工済みとなっておりまして、着々と現場は進んでおります。前回は上棟のレポート?をさせて頂きましたが、その後施主様との現場打ち合わせがあり、色々聞かせて頂きました(^▽^)/

皆様前々回のレポート読まれていますでしょうか?

私、少しの間海外に行くことになっていたので、上棟式の流れを書かせて頂き、施主様にあらかじめご連絡させて頂いていました・・・・・・流れをざっくりとですが、書いておいたので、施主様もそれを見て労いの言葉を考えて頂いていたみたいです^^(ありがとうございます。)

ですが、実際の上棟式では、施主様からのお言葉、そして棟梁からの言葉がスルーされていたとか・・・・( ̄▽ ̄;)その他も色々聞かせて頂きましたが、施主様は笑顔でお話しして頂いたので良い上棟式になったと思います・・・・

現場へ戻ります。
室内に入りますと、制震ダンパーが施工済みとなっており、大工工事も徐々に進んでおります。もうすぐ吹き付け断熱が入る予定となっておりますので、皆様今後もお楽しみ下さい<(_ _)>

では、この辺で・・・・次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

7. 2018年12月12日
吹き付け断熱終わりました。

吹き付け断熱終わりました。

平成30年12月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、吹き付け断熱の施工が終わりました現場にやって参りました。

本日は、大工さんが入っており、邪魔しないようにと一言だけ挨拶をして、現場内のお写真を撮らせて頂きました。

すでに、外回りは、遮熱シートの施工が完了しており、次は、外壁の材料が届き次第、外壁の工事に入っていくような状況となっております。

室内はと言いますと、大工さんがすでに天井を施工しているような状況です。

今回は、吹き付け断熱といったレポートなので、断熱に関するお話をさせて頂こうと思います。
まず、断熱材って皆様どんなものをご存知でしょうか?

一応・・・・ロイヤルホームズは硬質ウレタンですが、みなさんご存知ですよね( ̄▽ ̄;)結構レポートで書いておりますので、知って頂いてると願っています・・・・。

私、細かく説明するとめちゃくちゃ時間かかりますので、今回は簡単に書きますね。まずは大きく分けまして、4種類の断熱材が多いですが、4種類・・・・・・・分りますかね?1つは高価なものなので、使っていると聞いたことないですが、今回は主に使われています、グラスウールやロックウールそしてロイヤルが使っているウレタン系そして、セルロースという古紙系の3種類のお話しをさせて頂きます。

まず、一番良く聞いたり色々な建築会社で使われている、グラスウール、ロックウール等のウール系です。ウール系・・・・??ウール系と言ってしまうとまた別物になってしまいますが、これらの断熱は頭の『グラス』『ロック』といった素材の繊維でできた断熱材です。『そんなもんググったらすぐ出るわ』と思われたかたもいると思いますが・・・・・まぁまぁ今回は断熱材ってどんなものがあるの?っていうぐらいのお話しなので、詳しくは、いんべにお問合せ下さい(^▽^)/

そして、次にロイヤルホームズが扱っております、吹き付け断熱ですね^^硬質ウレタンフォームという素材の断熱材を使っております。・・・・・ググって下さいね(笑)

そして、次にセルロースファイバー・・・・・聞いたことありますかね?古紙を使った断熱材です。施工方法は、私知っているのは吹き込み??している現場でした。

まずは、おおまかにこの3種類が多いかな??と思います。(私の個人的な意見です<(_ _)>和歌山市でこの仕事をさせて頂いていて、経験を元にいつも書いております。)

さて・・・・・じゃぁどの断熱材が一番良いの??って考えてしまいそうですが、もちろん一番良いのはロイヤルホームズが使っている断熱材です!って言いたいところですが・・・・そうでもないです( ̄▽ ̄;)・・・というのも、人それぞれ考え方は違いますので、安いのが一番良いっ!って方もおられますし、断熱性能が一番良いのが良いっ!って方もおられますし・・・・・色々ですよね( ̄▽ ̄;)

各断熱材にも、メリットデメリットがありまして、それも全て考慮に入れて考えると・・・・・どれが良いのか・・・・

・・・・これ、最後まで行くとまた長文になりますね・・( ̄▽ ̄;)今回はこの辺で終わりたいと思います。いつでも、レポート書いて、皆様ご質問頂いておりますが、詳しいことは井邊に聞いてみて下さい。きっとご家族に合った断熱が見つかると思います。・・・・ってことは吹き付け断熱じゃないものを進める場合があるってことですが(笑)ロイヤルホームズは吹き付け断熱ですので、違う断熱の場合は他社さんになりますね(笑)

ではでは、今回はこの辺で・・・・・次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

8. 2019年01月19日
次世代外装パネル

次世代外装パネル

平成31年1月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、題名にもありますように次世代外装パネルの施工が完了しました、現場にやって参りました。

すでに外壁の施工が終わっており、コーキング等も施工済みとなっておりますので、来週には足場が取れるかといった状況です。実際間近くで外壁を見れば厚みが分かりますが、お写真では分かりませんよね( ̄▽ ̄;)
言葉で説明しますと、この次世代外装パネルは、厚みが厚いからといって重たいって訳ではなく軽量化もされています。エアーイン製法ってやつです(⌒∇⌒)そして、何よりもデザイン性厚みをうまく生かした造形が美しいです!

そしてそして、弊社では良く使わせて頂いております。光触媒の外壁ですが、その光触媒に銅の力をプラス!防藻性能をアップ!より劣化しにくくなってます。

・・・・・・・・?って方も多いかもしれませんが、気になる方は、いんべにご質問下さいね^^

現場に戻ります。

室内はというと、大工工事がほぼほぼ終わり間近といった感じで、壁はすでに張られております。完成も来月となっておりますので、レポートのほう次回もよろしくお願い致します<(_ _)>また足場が取れるとレポートさせて頂きます。

では、今回はこの辺で・・・・・次回もレポートよろしくお願い致します<(_ _)>

9. 2019年02月01日
足場が外れキッチン施工できました。

足場が外れキッチン施工できました。

平成31年2月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、足場が外れました現場にやって参りました。

私が、現場に到着し室内に入ろうとすると、玄関のタイルを施工しておりまして(;゚Д゚)『入れやん・・・・』ってな状況でした。

呆然と玄関先で、タイル施工をじ~っと見ていると何やら室内から物音が聞こえます・・・・ん?誰か中にいる・・・・・

私がじ~っと見ているのが、気になったのか、職人さんが『いんべさん、はきだしの窓から入れるようにしてるで』と一言。

・・・・・・・・・・・・・・・( ゚Д゚)💡


いやいや、始めて知ったみたいになってますが、知ってますよ( ´∀` )そんな、はきだし窓まで行って開けようとしたら鍵しまっていたら、恥ずかしいから、行かなかったわけではないですよ( ̄▽ ̄;)

では、室内に入りましょう・・・・・・ヨッコイショ。

室内の状況はというと、すでにG社さんのキッチンが入っております。クロス施工もほぼ終わっておりまして、いよいよ完成間近といった感じです。(現場レポートの更新があまりできておらず、すみません<(_ _)>)

今はまだ、床など養生で隠れておりますが、美装が入り養生が外れ、全体が見えるようになると、もっと良い感じになりますので、また美装後にはレポートしたいと思います。

それでは、今回はこの辺で・・・・・・・・・次回もよろしくお願い致します<(_ _)>

10. 2019年02月15日
立ち合い検査

立ち合い検査

平成31年2月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、立ち合い検査を行いました現場にやって参りました。

現場内では、施主様と一緒に傷がないか?や窓や扉等開きにくくないか?重たくないか?など1つ1つ施主様に見てもらい、実際に使って頂きました。

特に何も問題なく、立ち合い検査は終了しましたが、この日は午前中雪が降っていまして、めちゃくちゃ寒かったのですが、私最近オイルヒーターを会社に買ってもらってまして(⌒∇⌒)・・・施主様が来られる30分前ほどに、オイルヒーターの準備をしていました。

8畳用を2つご用意していたのですが、思っていた以上に暖かく施主様も中に入ると『え?暖かいですね』と一言。弊社の気密や断熱性能を少し分かって頂けたかと思います。ってもう、お引渡しなんですけどね(笑)

ロイヤルホームズの家は、気密性に優れており、すぐに冷暖房がきくというのもありますが、1度暖まったらかなりの長時間暖かさが保ちます。冷房の時は涼しさが長時間保たれるといった感じですね。

施主様にも喜んで頂きましたが、お写真を見て頂くとお分かりかと思いますが、床が白いですよね。私、担当させて頂いた施主様で床が白いって久々だったんです。でも凄く良い感じになっていまして、少し前に施主様がカーテンを計りに来られた時があって、私自分担当しているのに、ご主人様に『めっちゃ良い感じに仕上がってますね。』と言ってしまいました。

何十棟も担当しているのに、出来上がり想像できてなかったんか~ぃ

1人ツッコミも入ったところで、今回はこの辺で・・・・・・次回はお引渡しのレポートになると思いますが、皆様どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

11. 2019年02月26日
お引渡しさせて頂きました。

お引渡しさせて頂きました。

平成31年2月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、お引渡しをさせて頂きました現場へやって参りました。

まずは、午前中に取引を行いました。私もかなり久々ですが、会社での取引をさせて頂きました。
事前に取引の流れを施主様にお伝えしておりましたが、司法書士の先生が少し早い目にご来店されたので、取引の段取りを打ち合わせしていると、ちょっと私が説明しておりました流れとは違う形に・・・(;゚Д゚)

施主様が、お車で来られたのが見えたので、ちょっと違う流れになったのを報告、そして施主様にすぐ動いて頂くことに、施主様が戻ってこられてからは、司法書士の先生の指示の元ドンドン取引は進み、あっという間に終わりました。私がコピーを取っている間などは、いつものマシンガントークが炸裂しておりましたが、まずは無事に取引は終わりました^^

その後、現地にて取り扱い説明を受けて頂いたのですが、何も問題なく取り扱い説明は終了~。
っと思われましたが、G社さんのキッチンの説明に大阪から営業さんが説明をしに来てくれたのですが、ちょっと緊張気味な状態から入っていたので、『大丈夫か?大丈夫か・・・・』と思いながら説明を見ていました。

浄水器の説明に入ったのですが、ゴム手袋をつけまず浄水器のフィルターを入れて説明をしようとしたのでしょう・・・・・

あれ?・・・・あれ?

というような感じで、フィルターを入れたのですがきちんとハマらず苦戦していましたので、少し私がお手伝いを・・フィルター反対に入れていたみたいですね(笑)たぶん緊張していたと思います。

その後は、少しぎこちなさはありましたが、きちんと説明を終えていました。
鍵の引き渡しも終え、無事お引渡しは終了~。

と、なったわけですが、施主様から『今まで一週間や二週間に1回ぐらい打ち合わせをしていたので、それが無くなると思うと寂しいですね』とありがたいお言葉も頂きましたが、全然これからも点検があったり、たまに私ピンポン押したりしますので大丈夫です(⌒∇⌒)

翌日にもご主人様からお礼のお言葉を送って頂きまして、本当に担当できてよかったなぁと思いました。
現在私、かなりバタバタしておりまして落ち着いたら一緒にご飯行くことにもなりました(笑)

そんなこんなで、今回のレポートはこの辺で終わりたいと思います。次回は最終レポートとなりますので、かなり遅くなるとは思いますが、皆様最後までお付き合いのほどよろしくお願い致します<(_ _)>


 

ロイヤルホームズに興味を持ってくださった方は

 

\公式Instagramをチェック♪/

ロイヤルホームズInstagram

●たくさんの施工例が分かりやすく見ることができ、保存機能であとで見返すことも◎

ストーリーズでは現場の状況やイベント情報などもUPしています

 

\お問い合わせは公式LINEアカウントで♪/

公式LINEアカウント

 ●操作が手軽で簡単!

①上記画像をクリックし、ロイヤルホームズのアカウントを「追加」する

②「トーク」から、ご相談内容・お問い合わせ内容を入力するだけ
 

 

 \どなたでもご参加いただけます♪/

無料相談会画像

 

\こちらもカンタンなのでぜひ◎/

資料請求

 

 

ロイヤルホームズ

☝ホームページのTOPへ戻る