design×impact~お引渡し致しました~

フリージアの家

注文住宅|すべて

design×impact~お引渡し致しました~

建築中レポート

1. 2016年02月20日
地鎮祭

地鎮祭

平成28年2月

どうも。始りました現場レポート^^

はい。

いんべです。


本日から新たに始まりました現場レポート!最近多忙ですが
頑張って書かせて頂きますのでどうぞ皆様宜しくお願い致します。

今回の現場レポートは、М様邸となっており現場レポートもOk頂きました
実際の現場はというと・・・・
まだ、着工していません。すいません申請書類上お待たせしています<(_ _)>


ということで、地鎮祭の写真載せさせて頂きます。実は地鎮祭の前日
凄い雨と風でした・・・前日の朝から神社さんから決行ですか?との連絡があり
雨はやむ予定なので決行ですと言ったものの、風が凄い不安でした。

М様にも確認の連絡を急いでしましたが、できるのであれば決行ということに
前日の夕方、М様から大丈夫ですかね?と・・・ご心配お掛けしてすみません。

当日の朝、早い目に目が覚め窓を開けるとまずは一安心^^雨が止んでいました
そのまま現地に行くと風もあまりなく「よかった~~~」という結果に。

ホント良かったです。М様ご家族が到着して足元を見ると・・・ご主人様以外みんな
長靴!!『さすがですね・・』

地鎮祭の最中も雨も風もほぼなく順調に進みました。私も参加させて頂き
М様邸の工事が順調に進むようお祈りさせて頂きました。

その後、М様と社長と国部さんと一緒にご近所様にご挨拶に、この現場レポート
見ていないと思いますが、工事中はご迷惑おかけすると思いますが宜しくお願い致します<(_ _)>

では・・この辺で、次回も現場レポート宜しくお願い致します。


2. 2016年04月08日
地盤改良

地盤改良

平成28年4月

どうも。いんべです。

いっつも、どうもいんべです。から始まるので変えようかと悩んでいます
さて、今回の現場レポートは地盤改良の工事を行っているとのことで、現場にやって参りました。

当社の地盤改良ですが、他社さんが主に行っている地盤改良とは違います。

砕石を使った地盤改良となっており、雨の日でも工事はできます。って現地に着く前から思っていましたけど、大雨やん・・・

現場に着くと作業は始まっていました。なぜ、砕石の改良をロイヤルホームズでは扱っているの?との質問が多いのですが、私の説明でよろしければ簡単に説明させて頂きます。

例えば、主に多いとされている、柱状改良ですが、穴を掘ってその穴にコンクリートを流して固め、土地のなかにコンクリートの柱が立っているようにするのが、柱状改良です。土地によって深さは違いますが、4mや5m穴を掘って底のほうがきっちり固まっているとどうやって調べるのでしょう?

不透明ですよね。砕石のばあいは、固めるわけではなく転圧をかけながら、詰めていきます。もちろんデータを取りながらできます。

まだまだ、砕石改良を使う理由はありますが、またいんべに聞いて下さい。

では、この辺で・・・

お読み下さった皆様ありがとうございます。次回も宜しくお願い致します。

3. 2016年04月22日
基礎着工!

基礎着工!

平成28年4月

どうも。花粉症で体調の悪い、いんべです。

今回の現場レポートは、ついに基礎着工致しました現場にやって参りました。

前日、雨風がひどく、土はぬかるんでいましたが、職人さん達が淡々と工事を

進めていました。


丁度、現場の写真を撮っている最中、施主様の奥様から連絡があり現在の状況を

送らせて頂いたりと、着工している実感が湧いてきたのではないでしょうか。


当初この場所で建築が決まった際は、まだ2軒ほどしか建っていませんでしたが

みるみる、建物が増えすでに新たに2軒が建っていました。

土地のほうもサポートさせて頂きましたが、その時はまだ売れてはいなかったのですが
・・・

皆さん、早いですね・・・

当社も建築が始れば、どんどん進んで行きますので、M様どうぞお楽しみにお待ちください。

4. 2016年05月06日
少しずつ進んで参りました。

少しずつ進んで参りました。

平成28年4月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは前回基礎着工致しました、現場にやって参りました。

現場は2人の作業で進んでおり、型枠を組んでいるところでした。

基礎というものは建物ですごく大事な工程でもあります。建物の構造が良くても

基礎が悪ければ(悪いということはないと思いますが・・)基礎から痛んでいく

ものです。

かと言って、基礎の厚みがあれば強いというものでもありません。

これ、他の現場レポートでも書きましたね。上に建つ建物に合った基礎でなければ

ならないので、当社では基礎から建物まですべてトータルして耐震性を誇っています。


是非、耐震等級など耐震性を気になさっている方が、この現場レポートをお読みの際は

私、いんべにご質問ください。


ちなみに、直接メールでのご質問等もお受けしております。結構皆さんご活用頂き

建築する際の知識をつけて頂いていますので、よろしければお気軽にご質問下さいね。

inbe@royalhomese.co.jp まで

お気軽にメール頂ければと思います。


施主様の状況はというと・・・凄く家づくりを楽しんで頂き、打ち合わせに何度も
足を運んで頂いている状況です。(いつもお菓子を持ってきて頂きありがとうございます^^)

今、考えないといつ考えるの?という状況ですので、一緒に考えそしてご家族のマイホームを建築しましょう。

では、この辺で・・・次回も宜しくお願い致します。

5. 2016年05月14日
当社工務の仕事ぶり

当社工務の仕事ぶり

平成28年5月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、基礎の型枠が外れた現場にやって参りました。

今現在、現場レポートを見て頂いている皆様なら分かると思いますが、同じペースで

進んでいる現場がございます。

なので、同じ現場レポートになってしまってはダメだと思い、今回は当社工務の

仕事っぷりを写真におさめました。

私が到着した時は、午後5時・・・もう誰もいないと思ったのですが、当社工務の淵川が

1人もくもくと仕事をしていました。

少し手伝い、帰ろうとすると「もう帰るのか?」と一言・・・

以前は、私いんべも2トントラックを運転し、現場を手伝ったりしていましたが、今はおかげさまで多忙となり、あまり手伝えなくなってしまっています。

ですが、私は現場が好きです。凄いお客様に良くして頂き、営業をさせて頂いていますが、たまに現場で汗をかきたいと思っています。

工務の淵川さんに、「手伝ってほしい時はいつでも言ってよ」と一言かけ、現場を後にしました。

また、現場をちょくちょく手伝いに行こうと思います。

施主様・・・あと少しで棟上げですので、もう少しお待ちください。

では、現場レポートのほうはこの辺で・・次回も宜しくお願い致します。

6. 2016年05月22日
祝!! 上棟

祝!! 上棟

平成28年5月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは・・・棟上げの現場にやって参りました。

上棟日は、いつも天気のほうが心配になり、前日眠れない日もあるのですが
今回は、なぜか爆睡・・起きてみると晴天でした^^(よかったです)

現場に到着しますと、すでに工事は始まっており、着々と進んでいました。

前日、土台を大工さんが施工していたのですが、その際にシロアリの薬も土台に塗っていました。

時折、施主様へ工事の進み具合を写真でお伝えしつつ、合間で土地探しのお客様の為、岩出に行って戻ってくると、施主様がお弁当を持って現地に来ていました。

『お待たせしてすみません。』

大工さんが休憩に入る前に、現場の裏側からの写真を撮ろうと、裏側に回ると・・・
近所のおじいちゃんが、畑を耕していました。お声をかけさせてもらい、何を作っているのか等聞いていると、それを見た施主様もご挨拶に。

良いおじいちゃんで、色々とお話してくれまして、施主様の上棟も「めでたい事や」と祝福して頂きました。「ありがとうございます。」


その後、施主様はお仕事に戻られ、上棟式をする午後5時ごろに・・・
奥様も来られ、お2人でお清めして頂きました。そして、現地建物の中で、社長とクニベさんと私と施主様で打ち合わせに・・

打ち合わせの最中、窓の外を見てみると・・・またお昼のおじいちゃんが・・・
私が、おじいちゃんとしゃべっていると、施主様が『いんべさん誰としゃべってるの?』と(笑)その後奥様とおじいちゃんがお話して、後日ご挨拶に行くということになってたっぽいです^^

現場はというと、当社では毎回なのですが、雨が入らないよう屋根から壁はすべて張ってしまいます。当初の予定時間より少し遅れたと棟梁は言っていましたが、そんなことはなかったような気がします。

これから、どんどん現場は進んで行きますのでどうぞよろしくお願い致します。

7. 2016年05月31日
アルゴンガス

アルゴンガス

平成28年5月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、先日上棟が終わりサッシや遮熱シートの施工を
終えた現場にやって参りました。

現場は、すでに窓が入り遮熱シートも張り終えていました。当社のサッシはLIXILさんのサーモスHという商品を標準で扱っており、ガラスはというとペアガラスのLow-Eアルゴンガス入りを標準で使わせて頂いています。

サーモスという商品はCMなどでも見たことがある方は多いと思いますので、少しアルゴンガス入りの説明をさせて頂こうと思います。

まずは、アルゴンカスのPRを・・・★夏は涼しく、冬は暖かいので快適に暮らせます^^

商品の説明としましては、通常のペアガラスとは、ガラスとガラスのの中間層(空気層)の中には乾燥空気が入っています。そこで当社では、断熱性能を向上させたガラスをペアガラスにして、中間層(空気層)にアルゴンガスを入れた「Low-Eアルゴンガス入りガラス」を標準仕様とさせて頂いています。

では、乾燥空気とアルゴンガスの違いは?となりますよね。住宅を購入するにあたって大切なことは、見た目・お値段・性能・職人・営業・・・色々ありますよね。その1つに断熱性能も大切だと思います。その断熱性能がアルゴンガスを入れることによって変わってくると言った説明が一番簡単だとは思いますが、少し細かく言いますと・・・

アルゴンガスは、乾燥空気に比べ1.5倍も熱を伝えにくく、かつ安全な気体と言われています。空気中にも存在する気体で、空気中では二酸化炭素よりも多く存在しているほどの気体です。万が一ペアガラスから漏れても特に問題ないと言える気体です。
Low-Eペアガラスだけでも十分な断熱性能を持っているのですが、中間層にアルゴンガスを入れることにより更に断熱性能が高められます。

ただ、ガラスを高性能にしただけではダメなんですね・・・弱い部分に結露が発生するので、例えばサッシの性能が弱ければその部分から結露発生の原因となりえます。

その他では、ガラスの性能をもっと上げてペアガラスではなくトリプルガラスにしたとすると・・・お分かりですよね。サッシの性能や断熱材の性能を上げなければ・・・ということになります。(かなりお値段のかかる住宅になりそうですね・・・)

すいません。いつものごとく現場レポートとはかけ離れてしましましたが参考に住宅を選んで頂ければと思います。

あ、そういえば先日施主様が棟梁にお願いして、窓を・・・にしてたようですね^^
現場で職人さんとお話して、より良い住宅に仕上げていくのは良いことだと思うので
どんどん職人さんに聞いてみて下さいね。

それでは、今回の現場レポートはこの辺で・・・・次回も宜しくお願い致します。


8. 2016年06月11日
吹き付け断熱

吹き付け断熱

平成28年6月

どうも。最近全然フットサルできていない、いんべです。

今回の現場レポートは、吹き付け断熱を施工中の現場にやって参りました。

私が到着したころには、すでに2階部分は施工されており、ちょうど一階を吹き付けている最中でした。

写真では吹き付けている作業員を撮影していますが、後ろのほうでは吹き付け後

断熱が柱からはみ出している部分を3人がかりで削っていました。

最近現場レポートがあまり書けていなかったですが、実際現場にはよく行っているので

写真は溜まっています(笑)

時間があれば書いていきますので、これからもよろしくお願いいたします。

では、今回はこの辺で・・・・

次回の現場レポートもよろしくお願いいたします。

9. 2016年06月27日
階段出来てきました^^

階段出来てきました^^

平成28年6月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、ようやく階段が出来てきました現場にやって参りました。

現場の中は、2階の壁がほぼ張り終わっており、ご主人様の部屋もどんどん出来上がって
きておりました。

ご主人様のお部屋に入ってみると、作り付けの机が私の感覚ですが、ちょっと低い・・・
すぐに、高さを変えれるか確認して、施主のご主人様にお電話を。

「私の見た感覚ですが、少し低いような感じがするので、お時間ある時にでも見て頂きたいのですが・・・高さは高くできるとのことなので宜しくお願いします。」

本日お電話させて頂いたので、見て頂いてからの結果は後日の現場レポートにてお話しさせて頂きます。

お話し戻りまして、1階の状況はというと、天井が張り終わっていました。

施主様の現在はというと・・・・外構でお悩みになられています。
色々サポートさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。

ではでは、この辺で・・・・
次回の現場レポートもよろしくお願いいたします。

10. 2016年07月12日
足場外れました

足場外れました

平成28年7月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは足場がとれ、綺麗な外観がしっかり見えるようになった現場にやってまいりました。

足場があると、どうしても見えにくいのですが、足場がなくなると一気に外観が実感できます。これにより、外構のイメージも作りやすくなるので、おおまかな外構は作っておき
ここから、細かく詰めていくことをおススメします^^

現場はと言いますと、大工工事が終わり次はクロス工事になるといったところでした。

玄関を開けてみると「まだ工事用玄関です」インパクトのある板張りの壁が!!

施主様も大喜びで、何よりも右手のシューズボックスがよかったとのことでした。

??板張りのほうがインパクトありそうなんですが・・・

どうやら、圧迫感のないようにシューズボックスをうまく施工していたことに感動して頂いたみたいです。

私は、玄関を開けたら中庭が見えているのが好きでして・・・M様すごく良い住宅に仕上がってきていると思いますよ。

2階のご主人様の部屋も作り付けのテーブルが、当初より少し高くなっていました^^
実際に見に来ていただいて、当社の国部と打ち合わせして頂いたみたいです。
「私、行けずにすみません。」

今現状の施主様はというと、クロスでかなりお悩みになっておられます・・ってもうクロス工事入りますが・・・クロスは施主様のご主人さまの同級生が施工してくださることになってましてギリギリまで悩んでくれても良いということになってるみたいです^^

それでは、この辺で・・・

次回も現場レポートのほうよろしくお願い致します。

11. 2016年08月01日
もう少しで完成です!!

もう少しで完成です!!

平成28年8月

どうも。いんべです。

最近現場レポートが、固まって更新になってしまい。申し訳ないです。

ありがたいことに、少し多忙です(-_-;)


今回の現場レポートは、今月お引渡しの現場にやって参りました。

綺麗な無垢の杉板が、ようやく顔を見せてくれました。

そして、そして・・なんとこの現場レポートの施主様からオープンハウスのOKが

出まして、ご予約制にはなりますが、皆さんにお見せできるようになりました。

ありがとうございます<(_ _)>


開催期間はというと、8月6日、7日、11日、20日、21日となっております。

ご見学をご希望の方は0120-618-406までご予約のほうをよろしくお願い致します。

ちなみにですが、私はすでに6日7日がご予約いっぱいになっておりまして、ご対応できるのが、11日、20日、21日となります。(8月1日現在)

6日7日ご希望の方は、当社スタッフがご案内させて頂きますので、よろしくお願い致します。

時間によっては、私が対応できるかもしれません・・・(できない場合すみません。)


では、現場に戻ります。

私が、到着したときには美装が入っており、建物のお掃除ですね。

まだ、作業は終わっていませんでしたので、明日からが楽しみです。

そして、現場はすでにほぼ完成の状態。

あとは、外構工事と言った状況です。完成現場の際には外構は出来上がっておりませんが、完成した建物を見て頂ければと思います。

それでは、次回現場レポートもよろしくお願い致します。

12. 2016年09月02日
お引渡し致しました。

お引渡し致しました。

平成28年9月

どうも。いんべです。

今回の現場レポートは、ついに完成致しました現場にやって参りました。

施主様との出会いから約1年と2か月ようやくお引渡しにたどり着きました。

完成した建物の中はというと・・完成現場見学して頂いたお客様はお分かりだと思いますが、外観は真っ白なガルバを外壁に使っており写真でもお分かりのように外観は結構シンプルです。ですが、玄関の扉を開けてみると・・・

右は真っ白な収納。左はインパクトのある板張り・・・そして真正面には中庭があり玄関いっぱいに光が入ります。

そして、玄関を上がってみますと、正面にはアーチがあり洗面やお風呂といった水回りに入っていきます。洗面にもこだわりがあり脱衣所からは洗面を外に出して洗面室は暖かい色を使い凄く綺麗に仕上がっています。

ですが、トイレはちょっとダークな感じのグレーを全面に使っており、照明をマリンランプにしているので、照明の電気をつけると凄くオシャレな感じになっております。

っと、まだリビングに入っていませんでしたね・・
リビングはというと、中庭に繋がっており玄関→リビング→キッチンというように全て中庭が見えます。ちょっと説明しづらいですね(-_-;)

リビングは広々と使えるように、そして天井は梁が見えているように仕上がっています。悩みに悩んだ天井もいい感じです。リビング内の北側には一面壁になっており、ダウンライトから光が壁に当たり間接的に良い感じになるようにダウンライトを入れております。ここにも結構こだわりました^^

キッチンはというと、対面キッチン(システムキッチン)が入っており、対面の壁はタイル調にクロスが張られています。そして、2階へ上がってみると階段のライトがこれもマリンランプになっており、2階に上がりきると廊下部分の天井が木目調!!

すぐ左手には本当に最終で決まったご主人様の部屋があり、階段の高さの加減で机もすでに作りこんでいます。

2階はシンプルな感じの白を統一させ、アクセントに収納の中にお色味を使って仕上げています。あ、ご主人様の部屋の机の下に隠れたスヌーピーがいました。

子ども部屋はというと、将来的に2部屋に割れるよう現状は1室に広くとっています。
色々なところにこだわりがあり、奥様は『完成現場は私が案内したかった』とのこと私が誰よりも色んなこだわりを説明できる!!と言ってくださり、凄いありがたいことです。私、いんべもちゃんと説明できてますよ^^一緒に考え一緒に作り上げていきますので奥さんの次ぐらいに説明できると思います(笑)

今回の現場レポートは、少し忙しくお引渡し後の現場レポートとなっております。『design×impact』の現場レポートは今回で終了となります。お読み頂いた皆さまありがとうございました。他の現場レポートのほうも引き続き更新していきますので、そちらの方もよろしくお願い致します。

最後に、施主様へ

この度は、ご新築おめでとうございます。施主様は土地探しから積極的に動いて頂きありがとうございます。打ち合わせも始めのほうは、ご家族で来店して頂いておりましたが、後半は毎週現地や会社など奥様にはかなり頑張って頂きました。色々な思い出がある中、お引渡しとなった今、嬉しい反面なにか寂しい気にもなります。私はいつもお客様に勇気づけられ、勉強させて頂いています。その中でも凄い私に自信をつけさせてくれた施主様です。
先日ご主人様とお昼ご飯をご一緒させて頂いた際、いんべさんで良かったと言ってくれました。奥様にも私が初めてご来店時対応したときに、ここで建てると思ったと言って頂けるなど、ありがたいことばかりです。お引っ越し後どんな些細なことでも、私にご連絡下さい。これからも、良いお付き合いをさせて頂きたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。

ちなみに、今後私が、インターホンに写っていることが多々あるかもしれませんが、迷惑がらないで下さいね^^


                     平成28年9月2日   井邊 朋紀


 

ロイヤルホームズに興味を持ってくださった方は

 

\公式Instagramをチェック♪/

ロイヤルホームズInstagram

●たくさんの施工例が分かりやすく見ることができ、保存機能であとで見返すことも◎

ストーリーズでは現場の状況やイベント情報などもUPしています

 

\お問い合わせは公式LINEアカウントで♪/

公式LINEアカウント

 ●操作が手軽で簡単!

①上記画像をクリックし、ロイヤルホームズのアカウントを「追加」する

②「トーク」から、ご相談内容・お問い合わせ内容を入力するだけ
 

 

 \どなたでもご参加いただけます♪/

無料相談会画像

 

\こちらもカンタンなのでぜひ◎/

資料請求

 

 

☝ホームページのTOPへ戻る